「音」を「楽」しむ!〜音楽鑑賞会2〜
2021/11/15

4〜6年生までの音楽鑑賞教室が開催されました。今日は、高学年の音楽科の学習内容に合わせて、なんと!25人編成による「オーケストラ」バージョンです。「楽器紹介」のバイオリン、ビオラ、コントラバス、チェロの音比べでは、大きい楽器ほど低い音を奏でることを知りました。指揮者の動きに合わせて様々な楽器による一糸乱れぬ演奏は、まさに圧巻です!「あんなに上手に弾けたら楽しいよなあ。」という子どのもつぶやきがとても印象的でした。また、すごいのは「音」だけではありません。座っている床から、楽器の振動が体中に伝わってくるのです。「音」は「耳」からだけ入ってくるものではないのですね。全身で聴いて、感じる(伝わってくる)ものであることを経験した子どもたちです。やっぱり、「本物」=「プロ」の迫力はすごいものです。演奏がはじまったとたん、子どもたちはみんな、すう〜っと演奏に引き込まれてしまいます。こうした経験がきっかけとなり、音楽の世界への憧れを抱く子がいるかもしれません。「芸術の秋」を堪能した時間でした。




「音」を「楽」しむ!〜音楽鑑賞会〜[ 2021/11/12 ]
読書の秋〜ピーターパン読み聞かせ〜 [ 2021/11/17 ]
TOPに戻る